輝け!シルバーライフ
栃木県シルバー大学校
logo

トップに戻る

・公開講座

○栃木県シルバー大学校公開講座のご案内

栃木県シルバー大学校では、3校合同授業を公開講座とし、一般公開いたします。 シルバー大学校の学生でなくても、年齢に関わらずどなたでも参加可能です。お誘い合わせの上、どうぞお気軽にご参加ください。 日時 令和7年3月19日(水)10時~15時(受付9時15分~) 場所 栃木県総合文化センター メインホール    栃木県宇都宮市本町1-8 講義内容 10時~12時      「シニア世代の健康と生きがい」      講師 シニア産業カウンセラー 青木 羊耳 氏      13時~15時      「心身の健康&美容のために!表情筋アップレッスン」      講師 声楽家 靍見 靖子 氏 参加費  無料 申込方法 電話または専用フォームからのお申込み      電話番号 028-650-3366      専用フォーム 以下のURLまたはQRコードにアクセスしてお申込みください URL https://forms.gle/qzh5y8ULGD3izbCm8 QRコードQRコード お問合せ (福)とちぎ健康福祉協会 生きがい健康部生きがいづくり課 TEL 028-650-3366
ダウンロードはこちら
PDF
公開講座

・講習会のお知らせ

令和6年7月6日(土)、栃木県シルバー大学校中央校にて、「ふまねっとサポーター養成講習会」を実施しました

「ふまねっと運動」は高齢者の歩行機能・認知機能の改善につながると考えられています。 栃木県内外から26名の方にご参加いただき、講義と実技を交えて、指導方法や指導時の留意事項などを学びました。
f1 f2 f3 f4 f5 f6

・イベントのお知らせ

栃木県シルバー大学校学校祭のご案内

栃木県シルバー大学校各校で第44回学校祭を開催します。
各校の学生が日頃の学習の成果を発表するほか、クラブ活動の作品展示やチャリティバザー、演芸会等も開催します。
※開催内容の詳細は各校にお問合せください。

○中央校

学校祭(作品展示)
日時 令和6年7月26日(金)10時~15時
令和6年7月27日(土)10時~12時
場所 栃木県シルバー大学校中央校

演芸会
日時 令和6年7月31日(水)9時30分~15時30分
場所 栃木県教育会館大ホール(宇都宮市駒生1-1-6)

○南校

演芸会
日時 令和6年7月26日(金)9時30分~16時00分
場所 とちぎ岩下の新生姜ホール大ホール(栃木市旭町12-16)

学校祭(作品展示)
日時 令和6年8月3日(土)10時~14時
場所 栃木県シルバー大学校南校

○北校

演芸会
日時 令和6年8月1日(木)10時~15時
場所 GUNEI三島ホール(那須塩原市東三島6-337)

学校祭(作品展示)
日時 令和6年8月3日(土)10時~15時
場所 栃木県シルバー大学校北校