・公開講座
○栃木県シルバー大学校公開講座のご案内
3校合同授業を公開講座として実施します。
参加料は無料です。
年齢を問わず、どなたでも受講することができます。
どうぞお気軽にご参加ください。
日時 令和7年7月2日(水)10時~15時(受付9時15分~)
場所 宇都宮市文化会館 大ホール
栃木県宇都宮市伝馬町7-66
講義内容 10時~12時
「アクティブシニアとして活動しよう」
講師 宇都宮大学教授 佐々木 英和 氏
13時~13時50分
校長講話 栃木県シルバー大学校長 栃木県知事 福田富一
14時~15時
「雷鳴抄の文章作法」
講師 下野新聞社論説室 論説委員長 宗像 信如 氏
参加費 無料
申込方法 電話または専用フォームからのお申込み
電話 028-650-3366
※当日、直接会場にお越しいただいても参加できますが、事前にお申込みいただくと入場がスムーズです。
申込はこちら URL
ダウンロードはこちら
PDF
チラシ
・講習会のお知らせ
ふまねっとサポーター養成講習会のお知らせ
栃木県シルバー大学校にて、高齢者の歩行機能・認知機能の改善のための簡単な運動「ふまねっと運動」を指導するための「ふまねっとサポーター養成講習会」を実施します。
学生以外の方も参加できますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひお申込みください。
「ふまねっとサポーター養成講習会」
日時及び場所
(1) 令和7年6月30日(月)13:00~16:30(受付開始12:30)
栃木県シルバー大学校北校
(2) 令和7年7月7日(月)13:00~16:30(受付開始12:30)
栃木県シルバー大学校南校
(3) 令和7年9月6日(土)13:00~16:30(受付開始12:30)
とちぎ健康の森 多目的フロア
受講料 8,500円
内容 実技及び講義
問合せ とちぎ健康福祉協会生きがいづくり課 TEL 028-650-3366
申込 【シルバー大学校生・OB】 →シルバー大学校各校窓口へ提出またはFAX
(FAX 南校 0282-25-3873 北校 0287-43-9020 中央校 028-643-6035)
【一般の方】→NPO法人ふまねっとへFAX(011-351-5888)
PDF
チラシ
申込書
申込書
南校・北校
PDF
チラシ
申込書
申込書
中央校
〈令和6年度講習会の様子〉






・イベントのお知らせ
各校のスポーツ・レクリエーション学科、ふるさとふれあい学科の学生によるイベントをご案内します。
「おさかなつり」や「パタコロゴルフ」などのレクゲームや「だるま落とし」や「糸でんわ」などの昔遊びを体験できます。
参加は無料です。皆様お誘い合わせの上、ぜひお越しください。
イベントの詳細は、各校へお問い合わせください。
○中央校
「フェスタmy宇都宮2025」への出展
日時 令和7年5月18日(日) 10時~15時
場所 宇都宮城址公園 宇都宮市本丸町1-15
問い合わせ 【中央校】028-643-3390
○南校
日時 令和7年5月24日(土) 10時~14時30分
場所 とちぎわんぱく公園 下都賀郡壬生町国谷2273
問い合わせ 【南校】0282-22-5325
○北校
日時 令和7年5月25日(日) 10時~15時
場所 栃木県なかがわ水遊園 大田原市佐良土2686
問い合わせ 【北校】0287-43-9010
・一日体験入学
シルバー大学校北校で、第46期生入学希望者向けの「一日体験入学」を開催します。
授業の体験や入学に関する相談会、クラブ活動の見学を行います。
ご友人などお誘い合わせの上、お気軽にご参加ください。
日時 令和7年6月18日(水)13時~16時(受付12時15分~)
場所 栃木県シルバー大学校北校(矢板市矢板54)
申込期間 令和7年5月15日(木)~6月13日(金)
申込方法 電話または申込フォームから
電話 0287-43-9010
申込フォームはこちら →